




わたしたちが取得しているライセンスの代表的なものをご紹介しましょう。
まず上記左のPマーク。適切に個人情報を取り扱うことのできる企業を
日本情報経済社会推進協会が、審査し認定して取得できるライセンスです。
まず上記左のPマーク。適切に個人情報を取り扱うことのできる企業を
日本情報経済社会推進協会が、審査し認定して取得できるライセンスです。
中央はISO認定制度に登録、認定されたことを表すマークです。
わたしたちの構築した業務が、マネジメントシステム(※)規格の要求事項に適合
していることを、日本品質保証機構により、審査・認証されたことで使用を許可されました。
わたしたちの構築した業務が、マネジメントシステム(※)規格の要求事項に適合
していることを、日本品質保証機構により、審査・認証されたことで使用を許可されました。
※組織が方針および目標を定め、その目標を達成するためのシステム
右はGマークと称されています。
社団法人全日本トラック協会が、トラック運送事業者の交通安全対策などへの
事業所単位での取り組みを評価して、一定の基準をクリアした事業所に与えられます。
上記のライセンスはいずれも更新を必要とし、わたしたちは日々の変化に
柔軟に対応し、これらを維持し、さらにそれ以上の成果を上げることを目指しています。
社団法人全日本トラック協会が、トラック運送事業者の交通安全対策などへの
事業所単位での取り組みを評価して、一定の基準をクリアした事業所に与えられます。
上記のライセンスはいずれも更新を必要とし、わたしたちは日々の変化に
柔軟に対応し、これらを維持し、さらにそれ以上の成果を上げることを目指しています。

ISO・Pマーク講習会