

●平成30年度の事故防止のための安全方針
安全運行はプロドライバーの社会的使命
●平成30年度の輸送の安全に対する目標
1.第一当事者となる交通事故・構内事故・労働災害・
その他の事故、ゼロを貫徹
2.酒気帯び運転、速度超過の撲滅
●平成29年度の目標達成状況
![]() |
1. 人身事故 0件、 構内事故 0件、 労働災害 0件 2. 酒気帯び運転、速度超過の撲滅 |
![]() |
1. 人身事故 0件、 構内事故 0件、 労働災害 0件 2. 酒気帯び運転 [ゼロ] 速度超過 [ゼロ] |

平成24年12月、本社営業所で安全性優良事業所(Gマーク)を取得し、更新をしています。
Gマークは、全国貨物自動車運送適正化事業実施機関 (全日本トラック協会)が認定・交付する 「安全性優良事業所」のシンボルマークです。 Gマークについて(全日本トラック協会HP) ![]() |
![]() |

当社は、国際マネジメントシステム規格「IS14001」認証取得企業です。 エネルギーや資源の削減を行うだけでなく、流通・使用・廃棄 の過程で「地球環境保全」を意識したサービスの提供を目指しています。 詳細は、ISO認証取得をご覧下さい。
|
![]() |
平成29年の貨物輸送評価制度で弊社は1つ星の評価を受けました。
貨物輸送評価制度(東京都環境局HP) ![]() |
![]() |
グリーンエコプロジェクトへの参加
「ゆっくり発進、ゆっくり停止」を合言葉に地球のため、未来のためにエコドライブ活動に取り組んでおります。
グリーンエコプロジェクト(外部HP)![]() |
![]() |
